Report 大友美由奈 長野公演「三味線の世界 いとの彩り」
大友の出身である地元でもある長野市 善光寺近くの竹風堂大門ホールにて、満席での開催となりました。
ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
大友がねのいろのメンバーに加入したのは、結成10周年の2019年頃から。
それ以来、持ち前の明るさと柔軟さ、そして若さと吸収力で、演奏のみならずさまざまな力をつけ、中心メンバーの一人となりました。
今回演奏した「善光寺戒壇物語」は、絶妙な切口と大友ならではの表現力は、
唄ものを得意とする、大友ならではの曲となっております。(以前の演奏動画がYoutubeに上がっております。ページ下部に貼っておきますのでご参照ください。)
また、地歌、端唄、長唄、カバー曲にオリジナル曲と、多様まジャンルでのリサイタルとなりました。
■大友美由奈 三味線の世界「いとの彩り」
開催日 2025年9月14日
会場
出演 大友美由奈(唄・三味線)
ゲスト 山本ゆきの(唄・三味線)
助演 藤間香勢津(日本舞踊)
渡辺幸絵 (フルート・笛)
後援 洗足学園音楽大学同窓会
演目 地唄 松虫
長唄 たぬき・佃・虫の合方
端唄 奴さん、かっぽれ、二上り相撲甚句
オリジナル 善光寺戒壇物語
その他 カルメンより ハバネラ、闘牛士の歌、ほか
【善光寺戒壇物語/三味線弾き語り 大友美由奈】
@2021年10月20日 銀座ヤマハホールにて
長野市の善光寺本堂の地下にある「お戒壇めぐり」
暗闇の中、「極楽の錠前」に触ると、どんな人でも極楽へ行ける修行のひとつです。
そんな「極楽の錠前」にまつわるお話です。
長野県の民話「お戒壇めぐり」を元に、初めて作詞作曲に挑戦しました。(大友)