印西市民文化祭にて伝統文化親子教室の成果を発表!
長唄「雛鶴三番叟」と「上を向いて歩こう」
みんな上手に小鼓を打ち、掛け声もかけられました。
みんな上手に小鼓を打ち、掛け声もかけられました。
とてもカッコよかったです。
ねのいろからは代表の山本ゆきの、三味線・大友美由奈、笛の石高万紀子が参加。
広々としたホールの舞台で、本格的な生の唄や三味線、そして能管とも一緒に演奏出来たことは、
きっと子ども達の一生の記憶になってくれるものと、、そんな嬉しい手応えを感じられる舞台でした。
その後のねのいろのステージも、市長はじめお客様にもとでも喜んでいただけまして嬉しかったです。


