4月19~20日 読切講座「小鍛冶」「上を向いて歩こう」「初春三番叟」
ねのいろランド60分読切講座 2025年4月の回
初心者の方から経験者の方まで楽しんでいただける読切講座。
本講座と合わせてのご参加も大歓迎です。
4月は、世界的にヒットした名曲「上をむいて歩こう」、長唄「初春三番叟」の後編と、歌舞伎舞踊の「供奴」の3曲です。
特に「上を向いて歩こう」と「春春三番叟」は前後半に参加すると、6月22日のねのいろランド第6期発表会に出演することも可能です。(会場は同じく明治屋ホール。発表会参加費1万円(予定)) ねのいろのメンバーと一緒にアンサンブルしましょう!
4月19日(土)
11時 <三味線>上を向いて歩こう〜後編〜
講師:こうの紫 対象:経験者
13時 <笛>上を向いて歩こう〜後編〜
講師:石髙万紀子 対象:経験者
15時<小鼓>長唄「小鍛冶」 トッタン拍子をかっこよく
能楽で使われることが多く、緩急のハッキリし重厚といわれるトッタン拍子を学びます。
講師:島村聖香 対象:経験者
4月20日(日)
11時 <三味線>長唄「初春三番叟」〜後編〜
講師:こうの紫 *講師が変更になっています。
対象:経験者